
『彦十蒔絵 仮名序』~開催御礼
2025.10.22
blog
2025年10月11日から19日まで、六本木の隠れ家のようなサロンにて、
個展『彦十蒔絵 仮名序~人の心をたねとして~』を開催いたしました。
能登半島地震後、彦十蒔絵として初の国内個展となりましたが、
会期中は本当に多くの方々にお越しいただき、心より御礼申し上げます。

本展は、故・若宮隆志が生前にディレクションした最後の作品群を中心に構成しております。
若宮の逝去後、彦十蒔絵のメンバー・職人一同がその志を受け継ぎ、
一つひとつの作品を丁寧に仕上げきりました。
ご来場の皆さまからは温かいお言葉を多くいただき、
若宮への追悼とともに、これからの彦十蒔絵への励ましとして、深く感謝しております。
今回の企画は、セバスチャン高木さん、齊藤直子さんのお力添えにより実現しました。
この場を借りて、心より御礼申し上げます。

また、会場ではセバスチャン高木さん編集による「ストーリーブック」も販売いたしました。
若宮隆志と高木さんによるポッドキャスト「漆チャンネル」での対話をもとに、
若宮や彦十蒔絵の思想・哲学を感じていただける一冊です。
おかげさまで大変ご好評をいただき、遠方からも多くのご要望を頂戴しました。
このたび、オンラインでの販売も開始いたします。詳細は以下の通りです。
『仮名序ストーリーブック』オンライン販売について
申込方法:弊社ホームページのお問い合わせ「Contact」より
*お名前
*ご希望の冊数
*送り先住所
をご記入ください
料金:2,500円(税込)/冊
お支払い方法:お振込のみ(現金書留・クレジットカード等はご利用不可)
装丁:中身は全く同じで、装丁が異なる3パターンのご用意がありますが、こちらで選定してお送りします。
送料:お客様ご負担(レターパックにて発送予定。最大3冊までは1つのレターパックでご送付できます)
在庫:数に限りがございます。売り切れ次第、販売終了となります

ご来場くださった皆さま、そして遠方より応援してくださった皆さまに、
心より感謝申し上げます。
「仮名序」は終わりでもあり、始まりの象徴でもあります。
若宮の志を胸に、これからも「人の心をたねとして」、
日本の美と技を未来へつなげてまいります。
これからも、変わらぬ温かいまなざしで、彦十蒔絵の歩みを見守っていただけましたら幸いです。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
彦十蒔絵一同




